第2回CBTセミナー「マインドフルネスの臨床応用」
目次1 概要2 詳細3 参加者の感想 概要 9 専門家向けセミナー 講師 日 時 2020年7月19日(日)15時〜17時 場 所 Zoom(オンライン) 内 容 「マインドフルネスの臨床応用」 対象者 対人援助の専門...
目次1 概要2 詳細3 参加者の感想 概要 9 専門家向けセミナー 講師 日 時 2020年7月19日(日)15時〜17時 場 所 Zoom(オンライン) 内 容 「マインドフルネスの臨床応用」 対象者 対人援助の専門...
7 職員研修 講師 日 時 2020年6月23日(火)10時〜12時 場 所 加古川学園 内 容 「CBTの基礎」 参加者 職員約10名 今回は、少年院の、主に新入職員を対象としたCBT研修を実施しました。少年院の職員...
私の大学院時代の恩師である井上和臣先生と8月にオンライン認知療法セミナー2020を開催することになりました。当日のZoom参加と、後日の録画視聴参加の2つを用意しました。 井上和臣先生とは、実は、2013年からほぼ毎...
京都弁証法認識論研究会主催で、第2回CBTセミナー~マインドフルネスの臨床応用~を開催することになりました。Zoomを使ったオンラインセミナーで、後日の録画視聴も可能です。Zoomの当日参加の日時は以下です。 2020...
目次1 概要2 詳細3 参加者の感想 概要 6 専門家向けセミナー 講師 日 時 2020年5月6日(水・祝)15時〜17時 場 所 Zoom(オンライン) 内 容 「マインドフルネスの基礎」 対象者 対人援助の専門家 ...
京都弁証法認識論研究会主催で、第1回CBTセミナー~マインドフルネスの基礎~が開催されることになりました。Zoomを使ったオンラインセミナーで、テーマはマインドフルネスです。 日時は以下です。 2020年5月6日(水...
5 メンタルヘルス講習会 講師 日 時 2020年3月18日(水)15時〜17時 場 所 水資源機構丹生事務所 内 容 「マインドフルネスによるストレス低減法」 参加者 職員10名 今回の研修は、最近需要の多い「マイン...
4 事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 講師 日 時 2020年2月29日(土)10時30分〜16時30分 場 所 新大阪丸ビル 別館 内 容 「メンタルヘルスに活かすマインドフルネス ~7つのポイントとその体験~...
哲学心理研究所は、病院で常勤の公認心理師/臨床心理士として勤務している私が、職場の了承も得て個人で開業したものです。ではなぜこのような研究所を設立したのでしょうか。その理由は3つあります。 目次1 幅広いニーズに応える...
3 メンタルヘルス研修 講師 日 時 2020年2月21日(金)9時30分〜17時00分 場 所 愛三工業 社員クラブ 内 容 「精神疾患の理解と対応」 参加者 社員12名 今回の研修は、丸一日を使って、精神疾患につい...